【5/22】コミュニケーション講座2級2017.05.02 01:15よりよい人間関係を学ぶための基本の心理学を学びませんか。年代・性別問わず、生活の中で生かせます。2時間半で、内閣府認定の資格がもらえます。今回は午前中開催です!●日時:5月22日(水) 9時30分~12時00分(2時間半)●場所:ミラマール(下野217-18)●定員:10...
【4/15】想いを伝える話し方講座2017.03.15 04:32コミュニケーション2級に参加された方から多数要望のあった話し方講座がついに開講!講師の長年教員や塾講師をしてきた経験と、心理学の知識を生かして、「人前で話すのが苦手…」から「話すのって楽しい!」と思えるようお手伝いします!【こんな人にオススメ☆】・人前で話すのが苦手…・準備してい...
お母さんにもこの講座を受けてほしい2/4【コミュニケーション能力2級講座】2017.02.05 11:23二度目の中高生対象【コミュニケーション能力2級講座】11月に行った時に、ちょうど試験と重なって逃した高校生から、「次はいつやるんですか?」と催促されました。じゃあ、すぐにやろう!と緊急開催を決め募集しました。高校生が4人集まりました。大人もいた方が広がるでしょう?ってことで、数年...
悩んでいたことの原因が分かって良かった!【11/30 0歳からの子育て】2016.12.02 14:14小学校教員を10年ほど、その後自分の子育てをしながら、塾で20数年間たくさんの子どもさんに関わってきました。その中で、こんなことを大事にするといいのにな~と思ったり、これは問題ではないかな~と思ったりすることがありました。塾のお母さんの相談に乗ることも多々ありますが、それはたいて...
意外な気づきがありました!【10/24 コミュニケーション2級講座】2016.10.28 02:20今回講師をつとめました、高木晴代です。カフェ大学の最初の講座ということで、しかも、私にとって初めての「コミュニケーション2級講座」でもあり、果たして何人集まるのか? 時間を上手に使えるだろうか?みなさんに満足してもらえるだろうか?などなど・・・あれこれ心配をしていましたが、8人の...
高木晴代(心理学・子育て担当)2016.10.04 00:07 高木晴代 (心理学・子育て担当)静岡大学養護学校教員養成学科(現在の特別支援教育学科)を卒業。小学校教員を経て、平成5年に学習塾「高木教室」を始める。長年、心理学に興味を持ち、様々学ぶ中でNLP(神経言語プログラム)と出会い、マスタープラクティショナー、コミュニケーショントレ...